日々の記録

Thumbnail of post image 031

11月2日、島根県出雲市立浜山中学校で講演と授業を行ってきました。今年で2度目。昨年1年生だった生徒さんたち、つまり現在2年生です。

学年全員を対象にしたキャリア教育講演会では「あなたもコミュニケーション上手に!」と題して ...

日々の記録

Thumbnail of post image 032

10月19日、山梨大学でセミナーの講師を務めてきました。

今回はコミュニケーション講座の一環として「元アナウンサーに学ぶ 好印象の作り方」というものでした。、

就職の面接はもちろん、日常生活でもコミュニケーショ ...

日々の記録

Thumbnail of post image 129

「あずさ」に乗って新宿から甲府市へ。山梨大学でのキャリアデザインⅠの講義でした。

主に1年生対象です。

日々の記録

Thumbnail of post image 055

自宅からオンラインで山梨大学、キャリアセンターの講義を行いました。

梨大の学生さんに向けてのコミュニケーション講座です。

就職活動にそなえて、様々なことを学ぶ講座の一環です。

日々の記録

Thumbnail of post image 011

2月8日と9日、山梨大学で行われた「業界・企業研究会」でのミニセミナーを担当してきました。

「話し方の極意」というテーマで、コミュニケーション力を上げるコツを若いみなさんに伝授。

日々の記録

Thumbnail of post image 188

早くも今年最後の外でのお仕事。

BS11の番組「報道ライブインサイドOUT」に出演してきました。

久しぶりのテレビ出演。しかもゲストという立場。さらに、民放さんへの初出演というちょっと珍しい体験でした。 ...

日々の記録

Thumbnail of post image 165

講演の集中した11月、最後をしめくくるのは山梨大学です。

18日金曜日の3時間目、キャリアデザインⅠで、主に1年生対象でした。

日々の記録

Thumbnail of post image 109

さて、今月3つめの講演は埼玉大学。

3年前より毎年秋にキャリア教育の一環で、ゲストスピーカーとしての講演(講義)です。

11月9日(金)、キャンパスを訪れました。今年も色づいた銀杏の葉が綺麗でした!

日々の記録

Thumbnail of post image 107

今月2つめの講演は島根県出雲市立浜山中学校で。11月4日(金)におじゃましてきました。

島根県通訳案内士会の講演と同じく、1年生の学年主任である小川竜也先生からお話をいただきました。

実は小川先生とはBCL(海 ...

日々の記録

Thumbnail of post image 062

今月は嬉しいことに講演会の多い月となります!

そしてその最初となったのは11月3日。

島根県松江市で「島根県通訳案内士会」の皆さんへの講演でした。